ラベル 種降ろし の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 種降ろし の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/04/27

睡蓮めだビオトープ

ふーぅ、。種おろしで忙しい時期ですが、ひとまずやっとやれやれ4月の部は終了〜。5月の部はGW明けからです。去年は結構さぼったので、今年はシコシコ張り切りまくってます。いまのとこ24種類29品種。収穫が待ち遠しいのぉー。
さて、急に思い立って今度はタイトルの通りメダカちゃんです(どんどんどんどんやらなきゃならんことがふえてゆく..........悩)。たまらなくかわゆい。いつまででも何十分でも座って観察しちゃってます、酒チビチビやりながら。。蚊の季節になったらオオゴトだなこりゃ。。。。

2011/10/05

谷川米穀店に行きたい!!!!

お久しぶりの更新です。いやー、運動会やら種降ろしやら家族サービスやら家のことやら、年に2回の会計仕事も近づいてきたし、そういえば運動会動画も編集しなきゃ!なにかと全く忙し過ぎます!やれやれ兼業農家は大変だぜぃ。。。。笑。 で、これは先日高松のデザイナーズフリマにお出掛けしたときのワンショット。街中の噴水ですっぽんぽんのお子たち。。。。 そうそう、この日は、刻みネギで有名な『なかむら』に初挑戦してみたのですが、鬼の行列であえなく断念。食べたかったなー、でもさすがにお腹空かせたお子をふたり抱えて2時間も待てませんよね。兼業になってからというものの、うどん屋さんに日曜日しか行けなくなっちゃって、日曜日のさぬきうどんってやつは、大概やってないもので、、、うどん中毒の我が家にとっては、つ、つらいつらい。大好きな谷川米穀店って日曜定休なんですけど?もやし屋さん辞めるまで行けないのかしら???

2011/05/10

続々種降ろし中・・・

では、嫁さんのバラ園の開花写真でも見ながら、現在の畑の様子でも・・・(冬野菜を除く)。

2011/04/01

すじばらまき

ピーーっす。お庭も草ぼうぼう。カマキリさんとか住める庭にしたいのです。